
おそうじ本舗心斎橋店です



今週もはじまりましたね

土日はどんな風にお過ごしでしたか?
私はお家でゆっくり過ごしました



さて
本日は加湿器のお掃除方法【
オキシクリーン
】編です




オキシクリーンには、加湿器の菌や臭いをより落とす効果がございます

また、汚れも細部まできっちり落とす効果もありクエン酸や重曹よりも効果は強いと言えます

【
オキシクリーンの使用方法
】


☆用意して頂くもの
- オキシクリーン:4杯(海外製はスプーン1杯で
)
日本製か海外製かで使用量が変わりますのでご注意を
- 42度~60度くらいのお湯:4L
- スポンジや歯ブラシ
- お玉など
- スポンジ
- タオル
- ゴム手袋
☆掃除方法
①洗面台やシンクなどにお湯をためたらオキシクリーンを入れ、お玉などで混ぜてオキシ液を作る。


②洗面台やシンクに外した加湿器のパーツを入れて、30分~6時間放置。
③時間が経ったら加湿器のパーツを取り出し、汚れが残っていればスポンジや歯ブラシで擦る。
④水やぬるま湯で加湿器のパーツをしっかりすすぐ。
⑤タオルで水分を拭き取りしっかり乾燥させる。外したパーツを元に戻して終了。
どうですか

3つに分けてご紹介させて頂きましたが、どれも簡単に尚且つ低コストで出来るお掃除方法ですので
是非お試し下さい



綺麗にした加湿器でこの冬の乾燥を一緒に乗り切りましょう


