ブログ
~浴室クリーニング~
2019.1.16
おそうじ本舗心斎橋店です。
先日、北摂エリアのお客様宅の浴室クリーニングに伺ってきました。
以前にも書いたように、水道水にミネラル分を多く含んでいるため、
画像では分かりづらいですが、かなり石灰化していました。
エプロン内部の高圧洗浄も含め、約3時間頑張らせて頂き作業完了です(´▽`*)
まだまだ、年末年始大掃除キャンペ-ン期間中です。(11/1~1/31まで)
年末年始に向けてお部屋の汚れでが気になる箇所がありましたら
是非「おそうじ本舗心斎橋店」までお気軽にお問合せ下さい。
お見積のみの出張も無料で行っています。
おそうじ本舗 心斎橋店
【受付窓口】 0120-955-247
(電話受付 9時~18時:月曜~土曜日、定休日 日曜・祝日)
★HPからのご予約は24時間受付中★
~営業車両~
2019.1.10




おそうじ本舗心斎橋店です。
今年は営業車両を1台追加します('◇')ゞ
今月末ぐらいに納車予定となっており、おそうじ本舗車両ステッカーを
貼ってから稼働となります。
まだまだ、年末年始大掃除キャンペ-ン期間中です。(11/1~1/31まで)
年末年始に向けてお部屋の汚れでが気になる箇所がありましたら
是非「おそうじ本舗心斎橋店」までお気軽にお問合せ下さい。
お見積のみの出張も無料で行っています。
おそうじ本舗 心斎橋店
【受付窓口】 0120-955-247
(電話受付 9時~18時:月曜~土曜日、定休日 日曜・祝日)
★HPからのご予約は24時間受付中★
~亥年~
2019.1.8

もともと干支に使われる漢字は動物を表したものではなく、天体の動きから暦を表すのに
使われており、そもそも季節によって移り変わっていく植物の様子を表した漢字だったそうです。
亥年は、十二支の中でも一番最後の年です。
子年から始まった一つの流れが、亥年でいったん終わりを告げる年です。
終わりというと寂しいイメージですが、この終わりは実をつけ、種子を宿す終わりです。
なので、亥年は次の始まりに向けて新たなエネルギーを蓄える年であるそうです。子:種子の中に新しい生命が生まれ始める
丑:芽が種子の中に出来るがまだ伸びない
寅:春が来て、植物が伸び始める
卯:植物が地面をおおうようになる
辰:植物の形が出来上がった
巳:植物の成長がピークに達した
午:成長がピークを過ぎ、衰え始める
未:果実が熟し、渋みができ始める
申:熟した実が固くなり始める
酉:熟した実がピークを迎える
戌:成熟を終え、枯れる
亥:新たな生命が種子の中に閉じ込められた状態
丑:芽が種子の中に出来るがまだ伸びない
寅:春が来て、植物が伸び始める
卯:植物が地面をおおうようになる
辰:植物の形が出来上がった
巳:植物の成長がピークに達した
午:成長がピークを過ぎ、衰え始める
未:果実が熟し、渋みができ始める
申:熟した実が固くなり始める
酉:熟した実がピークを迎える
戌:成熟を終え、枯れる
亥:新たな生命が種子の中に閉じ込められた状態
おそうじ本舗心斎橋店です。
まだまだ、年末年始大掃除キャンペ-ン期間中です。(11/1~1/31まで)
年末年始に向けてお部屋の汚れでが気になる箇所がありましたら
是非「おそうじ本舗心斎橋店」までお気軽にお問合せ下さい。
お見積のみの出張も無料で行っています。
おそうじ本舗 心斎橋店
【受付窓口】 0120-955-247
(電話受付 9時~18時:月曜~土曜日、定休日 日曜・祝日)
★HPからのご予約は24時間受付中★