“先駆者”エレクトロラックスが17年ぶりに発売するロボット掃除機「PUREi9」
大ヒットしたiRobotの「ルンバ」を軸に、今や完全に普及段階に入っているロボット掃除機市場。
その中で世界初のロボット掃除機を開発したのは、スウェーデンの老舗家電ブランド・エレクトロラックスみたいです。
“先駆者”エレクトロラックスが17年ぶりに発売するロボット掃除機「PUREi9」
大ヒットしたiRobotの「ルンバ」を軸に、今や完全に普及段階に入っているロボット掃除機市場。
その中で世界初のロボット掃除機を開発したのは、スウェーデンの老舗家電ブランド・エレクトロラックスみたいです。
エレクトロラックスが独自開発した3Dマッピング機能「3D Visionテクノロジー」を採用。
本体前面に搭載する「2方向レーザー」と「カメラ」を使い、室内の環境を360°方向で立体的に検知するシステムで、自分のいる位置も含めて把握するとの事。
おはようございます。
おそうじ本舗心斎橋店でございます。
今回、我が家にお掃除ロボットがやってきました。
機能もそうですが、ビックリしたのはこのロボットに名前を登録する機能があった事です。(何に使うのかは勉強中)
実際に起動させてみました。全面のレンズで部屋の形状とホコリを検知しながら動いている様でした。
まだまだ、使い慣れていませんのでこれから機能を勉強していきたいと思います。
便利なグッズが増えることは良いことだと思いますが、人の手でなければ取れない汚れは沢山あります。
そういったお悩み・お困りごとがある場合は、おそうじ本舗心斎橋店にお気軽に是非お問合せ下さい。
今後も、おそうじ本舗心斎橋店を宜しくお願い致します。
お問合せ:0120-955-247
今回はお客様宅ではなく、自宅のレンジフ-ドをクリ-ニングしました。
写真ではわかりずらいですが、フ-ド表面部分にはホコリがかなり付いており、フ-ド内部は油汚れが付着していました。
完成写真1です。
ホコリ・油汚れを完全除去しましたのでフード自体に光沢が戻りました。
完成写真2です。
フィルタ-も綺麗にクリ-ニングしました。茶色い油汚れを完全に除去しました。ヌルヌルだったフィルタ-を指で擦ると、キュッキュッと乾いた状態に戻りました。
完成写真3
レンジフ-ド下のタイルも油汚れをしっかり除去しました。
今回は自宅レンジフ-ドをクリ-ニングしましたが、半年前にクリ-ニングしていたにも
関わらず、結構な油汚れが付着していました。実はもっと汚れている箇所がありましたが、
恥ずかしいので掲載はしていません(/ω\)
レンジフ-ドの頑固な油汚れでお困りの方は、先ずはお気軽にお問合せ下さい。
今後もおそうじ本舗心斎橋店を宜しくお願い致します。