ブログ

IMG_8453
おはようございます!
今日もとても暑いですね

そこで熱中症になる前に気を付けるポイントを紹介


熱中症とは、室温や気温が高い中で過ごしたり、作業や運動することにより、体の中の水分や塩分などのバランスが崩れて体温が上昇したり、めまい、体がだるい、ひどいときにはけいれんや意識状態が悪くなってしまう病気です
夏の炎天下で運動していたり、締め切った車内にいたり、風通しの悪い室内にいる時に、水分や塩分をとらないと熱中症になってしまうことがあります
~熱中症予防のポイント~

① 室温が28℃を超えないように、エアコンや扇風機を上手に使いましょう!
② 水分補給するときは、水道水やお茶ではなく、スポーツドリンクを飲むようにしましょう!
③のどが渇いたと感じたら必ず水分補給!のどが渇いてなくてもこまめに水分補給!
④ 外出の際は体をしめつけない涼しい服装で、日よけ対策も!
⑤ 無理をせずに、適度に休憩を!
⑥ 調子が悪いと感じたら、家族や近くにいる人に言って、そばにいてもらいましょう!

救急車を呼ぼうか迷ったときや、症状から見ても緊急性がある場合は、迷わず119番通報しましょうね

それでは皆様今日も一日頑張りましょう

おそうじ本舗では、現在エアコンキャンペーン実施中
今ならお掃除グッズもプレゼントしております
是非この機会にお申込みくださいませ


そうじ本舗 心斎橋店

【受付窓口】 0120-955-247

(電話受付 9時~18時:月曜~土曜日、定休日 日曜・祝日)

HPからのご予約は24時間受付中

1721610428385
こんにちは
おそうじ本舗心斎橋店です
ブログをご覧いただき誠にありがとうございます

おそうじ本舗心斎橋店LINEアカウントが新しくなりました

こちらのリンク「https://lin.ee/vEPH4lq」からお友だち追加ができます


今ならなんと!お得な500円クーポンプレゼント中です

よろしくお願いいたします

そうじ本舗 心斎橋店

【受付窓口】 0120-955-247

(電話受付 9時~18時:月曜~土曜日、定休日 日曜・祝日)

HPからのご予約は24時間受付中

LINE_ALBUM_20240718_240719_3
こんにちは
おそうじ本舗心斎橋店です

早速ですが皆様!
風呂釜掃除をしたことありますか


風呂釜を洗浄しないで放置すると、皮脂汚れや水アカなどの汚れが配管内に蓄積し続け、ある程度まで達するとお湯が臭くなります
そして、白い浮遊物や黒いカスが配管内から出てきて湯船に漂うことになるでしょう
さらにひどい場合は、風呂釜内の雑菌が増え、皮膚や粘膜の感染症を招いてしまうケースもあります
1721377835572
before
LINE_ALBUM_20240718_240719_7
horizontal
after
LINE_ALBUM_20240718_240719_1
おそうじ本舗では、専用機材で発生させた超微細な泡と、オリジナル除菌洗剤で見えない配管内部の汚れを浮かせて落とす独自の洗浄技術を開発しました
配管に無理な圧力を与えないので給湯器にも優しいです!


価格:¥25,300(税抜価格¥23,000) / 1式
作業時間:約2時間

【作業範囲】
浴室追い焚き配管


浴室とセットの方が、¥3,300(税込)お得になります
今ならおそうじグッズプレゼント中
ご依頼お待ちしております

そうじ本舗 心斎橋店

【受付窓口】 0120-955-247

(電話受付 9時~18時:月曜~土曜日、定休日 日曜・祝日)

HPからのご予約は24時間受付中

ページトップへ戻る