ブログ

8cb17a8c10379cb39cd5a1c1b5351004-columns21
おはようございます!
本日はクリーニングが必要なエアコンのサインをご紹介

①異音や異臭がする 
エアコンをつけたときに異音がしたり、不快なニオイがしたりするときは、エアコン内部で問題が発生しているかもしれません。

②エアコンの効きが悪くなった 
以前よりもエアコンの効きが悪くなったと感じる場合の原因としては、フィルターやアルミフィンの汚れが挙げられます。
また冷媒ガスの漏れや部品の劣化も、エアコン効率の低下につながる可能性があります

③1年以上エアコンを掃除していない 
1年以上にわたり掃除していないエアコンを使っていると、内部に蓄積した汚れやカビが原因で、健康に悪影響を及ぼす可能性があります。

④エアコンの吹き出し口が汚れている 
特にエアコンの吹き出し口に黒い点々が見える場合、それはカビである可能性が高く、高確率でエアコン内部にカビが繁殖しています。
吹き出し口までカビが繁殖しているということは、すでにエアコンの内部はカビだらけの可能性が高いです。

⑤エアコンから水漏れする
エアコンから水漏れしているときは、冷房・除湿運転の際にエアコン内部で発生した結露水がきちんと排出されていないかもしれません。
ドレンパンやドレンホースに汚れがたまっていると、排水機能が低下し、あふれた水が室内機から漏れ出てくることがあります。
このような水漏れは、ドレンパンやドレンホースの汚れを取り除けば解消できることがほとんどです。

おそうじ本舗のエアコンクリーニングは、プロの技術でエアコン内部にたまった汚れを徹底的に除去します

専用の洗剤と高圧洗浄機を使った洗浄により、カビや汚れによるエアコン効率の低下や不快なニオイを解消し、清潔な状態を取り戻すことが可能です 是非ともご依頼お待ちしております

そうじ本舗 心斎橋店

【受付窓口】 0120-955-247

(電話受付 9時~18時:月曜~土曜日、定休日 日曜・祝日)

HPからのご予約は24時間受付中

S__10805284
毎年6月から7月下旬にかけてやってくる、じめじめシーズン、梅雨
地域によって差はありますが、日本で1年で湿気が高くなるタイミングは6月から始まり、だいたい9月上旬まで続くと言われています
とくにお風呂のカビは、ほんのちょっと放置しているとあっという間に広がってしまう困った存在です

そこで!浴室の赤カビ・黒カビが好む「繁殖しやすい条件」をチェックしましょう


① 湿度……60~70%以上になると活発になる

② 温度……20~30度で繁殖しやすい

③ 栄養……皮脂、石鹸カス、赤カビなど


この3つの条件が揃わないように事前にお掃除しておきましょう




お風呂のカビ対策としてまず行いたいのが、汚れを洗い流してしっかり乾燥させることです

入浴後は毎回、シャワーでお風呂全体に水をかけて洗い流すだけでカビ防止になります

その後換気扇や浴室乾燥機を使って換気し、お風呂場全体を乾かしてください。ドライワイパーで壁や窓の水分を取り除くとさらに乾燥しやすくカビ予防効果が高まります

シャンプーボトルの底は水が溜まりやすくカビが繁殖しやすいため、毎回水分をふき取り、お風呂の外に片付けて乾燥させておくのも効果的とのことです


どうしても落ちない頑固な汚れはプロにお任せください

お問い合わせお待ちしております


そうじ本舗 心斎橋店

【受付窓口】 0120-955-247

(電話受付 9時~18時:月曜~土曜日、定休日 日曜・祝日)

HPからのご予約は24時間受付中

messageImage_1719044385778

おはようございます

おそうじ本舗心斎橋店です


エアコンからカビ臭いニオイがするということは、ございませんか?

それはエアコン内部でカビが繁殖しているということです。。

そのままエアコンを使い続けることでカビが風に乗って室内に撒き散らされ、さまざまな問題を引き起こす可能性があります

【さまざまな問題】
① 健康被害が出る
電気代が高くなる
エアコンが故障しやすくなる



次の項目に心当たりがある場合は、高い確率でエアコン内部にカビが発生しています


☑ 1年以上、エアコンクリーニングをしていない

☑ エアコンをつけた瞬間のニオイが臭い

☑ 吹き出し口に黒い点々とした汚れが見える(スマホのライトで確認)


梅雨の時期はエアコンクリーニングのご依頼が急増するため、早めにお申し込みいただくとスムーズにご案内できます

特に初めてエアコンクリーニングを依頼する場合、暑さとカビ臭いニオイに我慢できなくなってから申し込む方が多く、希望日に予約が取れないケースが多発しています

一番エアコンを使う時期に残念な経験をしないためにも、混み合う前にエアコンクリーニングの依頼をご検討ください


今年はプロのエアコンクリーニングで、エアコン内部からカビ対策してみてはいかがでしょうか

そうじ本舗 心斎橋店

【受付窓口】 0120-955-247

(電話受付 9時~18時:月曜~土曜日、定休日 日曜・祝日)

HPからのご予約は24時間受付中

ページトップへ戻る