ブログ

こんにちは
おそうじ本舗心斎橋店です!!!

だんだん暑くなってきましたね

今回はクレヨン、マジックの落書きの落とし方のご案内です

CC1263C8-DC8F-4052-BB41-A1F86E511E29
お子様の落書きやシールでのいたずらは自然素材で簡単に解決できます

安全なお掃除を心がけて、お子様と一緒に綺麗で健康な毎日を過ごしましょ~


なにかお困りごとがあれば、ぜひおそうじ本舗心斎橋店まで、お問合せ下さいませ

そうじ本舗 心斎橋店

【受付窓口】 0120-955-247

(電話受付 9時~18時:月曜~土曜日、定休日 日曜・祝日)

HPからのご予約は24時間受付中

こんにちは!おそうじ本舗心斎橋です

皆さんエアコンのフィルター掃除はしていますか

室内を快適な温度に整えてくれるエアコンは、私たちの生活にとって欠かせない家電のひとつです。久し振りにエアコンをつけると、フィルターの汚れが気になってしまう人も多いのではないでしょうか

そこで、本記事ではフィルターを掃除するメリットや、ご家庭で手軽にできる効果的な掃除方法をご紹介いたします。メリットを知れば、今までより積極的にフィルター掃除を行えるでしょう



5562AEFC-F995-48C3-92FC-6B6E61C8D8F0
フィルターをお掃除するメリット
0B9D17BC-01EB-4F08-BC21-6C1BF51031F0

6332CD52-9562-4CB5-8F96-C44B248949B5

6E69250C-7862-452E-A1C1-02FD59BD76BD

6C0A7375-85B5-4786-866E-96B525150E97

Q エアコンのフィルターは、どのくらいの頻度で掃除すればいいのでしょうか・・・

基本的にはエアコンの取扱説明書に記載されている掃除頻度を目安にしてください
多くのメーカーが週1回か月2回を目安に掃除をすることを推奨しています
ほとんどエアコンを稼働させていない場合は月に1回程度の掃除でも良いでしょうが、毎日長時間エアコンを稼働させている場合は、掃除の間隔を基本より短くすることをオススメします

ご自身で出来ないところは、是非プロにお任せください

ご依頼お待ちしております



そうじ本舗 心斎橋店

【受付窓口】 0120-955-247

(電話受付 9時~18時:月曜~土曜日、定休日 日曜・祝日)

HPからのご予約は24時間受付中

こんにちは

おそうじ本舗心斎橋店です!!

洗濯機の掟のご紹介です!!

これをするだけでも、洗濯機のカビや臭いが防げます!!


6AACD8E0-A925-4E38-A4B9-188B3FEDD1A0
使わない時は、蓋を開けて換気させ内部の湿気を溜めないようにしましょう
6490FF74-3B8F-4052-854D-B0D719F6E03E
洗濯機に洗濯物を入れたままにすると、菌の繁殖がどんどん進みます
洗濯物は洗濯かごへ!!

FB8EF9E9-A596-47E2-BFC1-8BF075A611DF
干さずに置いておくと、湿気と湿度でカビや雑菌が繁殖したり、乾いた後も嫌な臭いの原因になります
洗濯物はすぐに干すようにしましょう

3つの掟!いかがでしたか??

してしまっているものもあるかも?!

臭いや気になるものがございましたら、お気軽にお問合せ下さいませ

洗濯機の完全分解洗浄で、臭いも汚れも綺麗にいたします

お問合せ・お申込みお待ちしております


そうじ本舗 心斎橋店

【受付窓口】 0120-955-247

(電話受付 9時~18時:月曜~土曜日、定休日 日曜・祝日)

HPからのご予約は24時間受付中

ページトップへ戻る