ブログ

S__14442527_0
おはようございます

おそうじ本舗心斎橋店です

突然ですが、冬は『ホコリ』が溜まりやすい季節って知ってましたか??
12月~2月は『風』が強いシーズンです
強い風に乗って、『ホコリ』や『細かい土砂』が飛ばされる為ベランダに汚れが溜まったり、
折角干した洗濯物に付着したりします
「外だけだから室内にいれば大丈夫でしょ

・・・・ホコリは室内でも発生しているんです

室内では、冬用の寝具や毛布、コタツ布団やウール製のお洋服、そしてこの時期欠かせないエアコンから繊維ホコリと言う
細かいホコリが部屋中に広がっているんです

「お部屋のお掃除は簡単に出来ても、エアコンはちょっと...」
そんな時はおそうじ本舗心斎橋店にお任せ下さい

お掃除のプロが、お掃除のしにくいエアコンも綺麗にお掃除させて頂きます

是非、お問い合わせ下さい

そうじ本舗 心斎橋店

【受付窓口】 0120-955-247

(電話受付 9時~18時:月曜~土曜日、定休日 日曜・祝日)

HPからのご予約は24時間受付中

603db9ea9248555f3524a3fe3ca9b9b1
こんにちは!
おそうじ本舗心斎橋店です

エアコンクリーニングを依頼する際に、自宅のエアコンにお掃除機能がついているのか気になりますよね~

そこで!見分け方を説明いたします

まずエアコンにお掃除機能が付いているかどうかは、リモコンやフィルター、本体の状態を確認することで見分けることができます。
①リモコンに「手動掃除」「フィルター掃除」などのボタンがある

②「メニュー」ボタンを押してメニュー一覧に掃除機能に関する表示がある

③フィルターがツマミやツメなどでしっかりとロックされており、少しずらすだけでは取り外すことができない

④本体に奥行きがある

⑤ダストボックスが付いている

お掃除機能付きエアコンでも、エアコンの見えるところだけしか掃除してくれないため、奥まで掃除しようとなるとクリーニングが必要です

お困りの際は是非ともおそうじ本舗心斎橋店までご連絡くださいませ
LINE(https://lin.ee/PIWp9dC)からもお問い合わせ可能です


そうじ本舗 心斎橋店

【受付窓口】 0120-955-247

(電話受付 9時~18時:月曜~土曜日、定休日 日曜・祝日)

HPからのご予約は24時間受付中

S__10805286
おはようございます
おそうじ本舗心斎橋店です

本日はお風呂にカビを生えにくくする方法をご紹介っ

水場ってどうしてもカビが生えてきちゃいますよねぇ
お風呂なんかは特にその前にお家で出来るカビ対策をしませんか


① 高温のシャワーをかける
カビ菌は50℃以上のお湯で死滅します
お風呂から出るときやお風呂掃除の最後にシャワーで浴室全体にお湯をかけて予防しましょう
お湯は水よりも乾きやすいので、お風呂場に湿気がこもりにくくなる効果もあります


② 水気をふく
カビ菌は湿気が大好き
お風呂上がりに壁やカウンター周りのパッキンなどの水分をふき取ることで、お風呂場の湿度が早く下がり、黒カビの繁殖を抑えます
また、鏡や蛇口、浴槽のヘリなどもふけば水垢予防に!棚やシャンプーなどのボトルの底をふけば、ヌメリを防げます
水気を取るためのタオルを用意しておきましょう


どちらも手軽に実行できます
ぜひ試してみてはいかがでしょうか

そうじ本舗 心斎橋店

【受付窓口】 0120-955-247

(電話受付 9時~18時:月曜~土曜日、定休日 日曜・祝日)

HPからのご予約は24時間受付中

ページトップへ戻る