ブログ

messageImage_1729556743217
おはようございます

おそうじ本舗心斎橋店です

いよいよ、大晦日が近付いてまいりましたね
皆様、大掃除は進んでおりますでしょうか??
私は、土日でシューズボックスと玄関と冷蔵庫のお掃除をしました

大掃除って結局どこを掃除したら良いかわからなくなりますよね
そんな時は、大掃除箇所のチェックリストを作っておくと便利ですよ

私も、大掃除箇所のチェックリストを作って年末に向けて頑張ります

そうじ本舗 心斎橋店

【受付窓口】 0120-955-247

(電話受付 9時~18時:月曜~土曜日、定休日 日曜・祝日)

HPからのご予約は24時間受付中

f81fd2e4c52864042852c112ce927ae2
おはようございます

おそうじ本舗心斎橋店です

本日は、土曜日です
お出かけされている方も多いのではないでしょうか?
お出かけといえば...外に出る際に必ず履く靴ですが皆様どこに収納されていますか??
玄関に置きっぱなしも狭くなっちゃいますし、シューズボックスを活用されている方が多いのでは...?
お出かけする時に、シューズボックスを開けると、いやぁ~な臭いがしたりよく見てみると汚れている

なんてこと、ありますよねぇ
お出かけ以外にも、お仕事や学校に行く際に必ず履く靴だからこそ
汚れや臭いがシューズボックスにこもってしまいます

今回は、そんなお家で簡単シューズボックスのお掃除方法についてご紹介したいと思います

まず、ご用意して頂くものは
・ブラシ
・アルコールスプレー
・タオル 1~2枚 です

お掃除方法は、
①まず、シューズボックスの中から収納されている靴を全て出します
②空になったシューズボックスの棚を上からブラシで掃き、土砂やホコリを取り出します
③掃き掃除が終わりましたら、シューズボックス内にアルコールスプレーをふりかけタオルで拭き取ります
④全て拭き取れましたら、すぐに靴を収納せず扉を開けてしばらく中を乾燥させましょう
お掃除をしている間に、シューズボックス内にあった靴を陰干しすると靴の湿気を乾燥させる事ができ、カビ臭等を防げます
⑤30分程経ちましたら、外に出しておいた靴を再度収納して完成です


どうですかとても簡単で尚且つ専門道具などがいらずお手軽にお掃除が出来ちゃうんです

靴も湿気でカビてしまう事があるので、定期的に扉を開けたりお掃除したりするのがおすすめです
是非、お試し下さい

そうじ本舗 心斎橋店

【受付窓口】 0120-955-247

(電話受付 9時~18時:月曜~土曜日、定休日 日曜・祝日)

HPからのご予約は24時間受付中


0c3b2bfd-a15e-49ed-b3a2-01fb8e178313
こんにちは

おそうじ本舗心斎橋店です

突然ですが毎日使っているお風呂のシャワーヘッドって実は汚れやすい場所って知ってましたか??
浴槽やトイレと違い目に見えにくい場所なのでお掃除箇所から外される方多いのではございませんか?

だからこそシャワーヘッドには水垢等の汚れが潜んでいるんです
でも・・・シャワーヘッドって分解しないと駄目じゃないの??
いえいえ分解せずにお掃除出来ちゃいます

そこで、本日はお家で出来るシャワーヘッドのお掃除方法についてご紹介したいと思います

まず、ご用意して頂くのは
・クエン酸
・使い古した歯ブラシまたは、スポンジ です

お掃除方法は、
①洗面器にシャワーヘッドが浸かるぐらいのぬるま湯を溜めます。
②ぬるま湯を溜めた洗面器に、クエン酸を大さじ一杯入れ混ぜます。
③シャワーヘッドを洗面器に浸け、10分程度放置します。
④10分程度経ちましたら、洗面器から出し使い古した歯ブラシまたはスポンジでシャワーヘッドを
こすり洗いします。

こんなに簡単にお掃除出来ますのでこれを機に是非
シャワーヘッドを綺麗にしませんか



そうじ本舗 心斎橋店

【受付窓口】 0120-955-247

(電話受付 9時~18時:月曜~土曜日、定休日 日曜・祝日)

HPからのご予約は24時間受付中


ページトップへ戻る