ブログ

おはようございます

おそうじ本舗心斎橋店です

本日は、1日中雨予報だそうで・・・
しかも、先程まで雷がずーっとゴロゴロ鳴ってましたね
雷が嫌いな私はお仕事をしながらビクビクしておりました
皆様は大丈夫でしたでしょうか??

今週は、雨の日が続いておりますが金曜日からはお天気が回復するみたいで...
ただ、お天気が回復するのと同時に気温がとーっても上昇し猛暑が続きそうですね
家にいるときは、エアコンの出番ですね
そこで今回ご紹介致しますのは【エアコンの節約術】です
messageImage_1722068239703
毎日暑い日が続き、窓を開けても生ぬるーい風しか入ってこない

年々、エアコンを使用する時期が早まっている気がしますよね...
エアコンを付けて涼しくなるのは嬉しいですが、その分電気代が上がるのでそこだけは嬉しくない...

そんな皆様に夏のエアコン節約術をお教え致します

まず、エアコンの設定温度は基本的に高めに
理想的な設定温度は28℃です
冷房は、1℃でも温度を上げる事で約10%の節電効果がございます
それでも、お部屋がなかなか涼しくならない場合はシーリングやサーキュレーター等で冷たい空気を循環させるのも一つの手です

また、風量は自動に設定しておくことやエアコンルーバーを水平にしておく等...


少しの工夫でエアコンの電気代を節約できちゃいます

是非お試し下さい

そうじ本舗 心斎橋店

【受付窓口】 0120-955-247

(電話受付 9時~18時:月曜~土曜日、定休日 日曜・祝日)

HPからのご予約は24時間受付中

おはようございます

おそうじ本舗心斎橋店です

本日は、ムシムシと暑い曇お天気
洗濯物も乾くか乾かないか微妙な状態で気分も同時にダウンしますよねぇ~
梅雨の時期はお天気も相まって気分が下がりがちですが・・・
少しでも楽しいことを考えて皆様お仕事頑張りましょう

本日ご紹介致しますのは【おそうじ本舗心斎橋店の公式LINE】です
S__16744539
今、おそうじ本舗心斎橋店LINEアカウントをお友達追加して頂くと
お得な500円(税別)クーポンをプレゼント

それだけではなく次回のご予約日程のやり取りもLINEで出来るようになりとっても楽ちん

こちらのリンク「https://lin.ee/vEPH4lq」からお友だち追加ができます

是非ともよろしくお願いいたします

そうじ本舗 心斎橋店

【受付窓口】 0120-955-247

(電話受付 9時~18時:月曜~土曜日、定休日 日曜・祝日)

HPからのご予約は24時間受付中

おはようございます

おそうじ本舗心斎橋店です

昨日は夕方頃からすっごい雨が降っていましたね
お仕事の方は、退勤のお時間帯だったと思いますが大丈夫でしたでしょうか?
私は、傘を電車に忘れてしまい土砂降りの中走って帰りました

さて、今の時期は夏に向けてエアコンをクリーニングしたり・・・

で す が 

実際、皆様はエアコンクリーニングの適切な頻度をご存知でしょうか??

今回は、【エアコンクリーニングの頻度について】をご紹介致します
S__14442527_0
『◯年前にエアコンクリーニングをしたけど...実際どの頻度で掃除したほうがいいの?』

『見た目はキレイな気がするけど、エアコンクリーニングって必要?』 などなど...

エアコンクリーニングの頻度や実施するタイミングについて、このようなお悩みをお持ちの方は多いのではないでしょうか?

そこで、今回はお掃除のプロである【おそうじ本舗心斎橋店】がお答え致しましょう

一般的に推奨されているエアコンクリーニングの頻度は、『年に1回』が目安です

特に、リビングなど人がいることの多い場所に設置されているエアコンは、使用頻度が高い分、ホコリやカビがたまりやすい状態です
エアコンにたまったホコリやカビを放置すると、運転効率の低下や、臭いニオイの原因になることもあります。
本格的に冷房や暖房を使うシーズンが始まる前に、エアコンクリーニングを実施しておくと安心です

エアコン内部の汚れを防ぎ冷暖房効率を維持するには、フィルターのこまめなお手入れも必要です
『2週間に1回』を目安にフィルター掃除をしましょう
フィルターを自分で取り外し、掃除機でホコリを吸い取ってから水洗いするだけでも効果があります
定期的なフィルター掃除を続けるだけで、エアコンの性能を保ち、電気代の節約にもつながります

これを踏まえた上で、もう一度ご自宅のエアコンクリーニングの頻度を考え直してみてはいかがでしょうか?

そうじ本舗 心斎橋店

【受付窓口】 0120-955-247

(電話受付 9時~18時:月曜~土曜日、定休日 日曜・祝日)

HPからのご予約は24時間受付中

ページトップへ戻る