ブログ

おはようございます

おそうじ本舗心斎橋店です

さぁ、いよいよ2月も終わりに近づいてまいりましたね
段々と、新生活に向けて準備をする時期
水回りもピカピカにして新しい気持ちで家事をしませんか

さて、今回ご紹介させて頂くのは【水ま割キャンペーン】です
messageImage_1736898967920
1月6日から実施させて頂いてるキャンペーンですが、色んなお客様にご利用頂いております
いつもご利用頂きありがとうございます

この水ま割キャンペーンですが、自分でお掃除するには難しいレンジフードや浴室の追い焚き配管が今だけお得に
プロがキレイにお掃除させていただいております

このキャンペーン期間内にお申し込み頂きますと、最大2,200円お安くなっております

詳しくはコチラをご覧くださいhttps://osoujihonpo.net/pc_2501campaign

このキャンペーンは、今月28日に終了致しますので是非お早めにお申し込み下さいませ

また、おそうじ本舗心斎橋店のLINEを追加して頂いたお客様には550円クーポンをプレゼント

お申し込み・お問い合わせは電話またはHPでも行っておりますので、
是非このキャンペーン期間中におそうじ本舗心斎橋店をご利用してみてはいかがでしょうか??

皆様のご利用お待ちしております

そうじ本舗 心斎橋店

【受付窓口】 0120-955-247

(電話受付 9時~18時:月曜~土曜日、定休日 日曜・祝日)

HPからのご予約は24時間受付中

おはようございます

おそうじ本舗心斎橋店です

本日は水曜日
月曜日がお休みだったので一週間がとても早く感じますね
ただ、少し気が緩みがちになる水曜日
私も気を引き締めて頑張ろうと思います

さて、本日ご紹介致しますのは【洗濯機のクリーニング】についてです
8ae8ebcd943fefb6cfa73ee3ac2de6d81
寒い冬の季節は洗濯物が乾きにくい季節
部屋干しをしているけど、洗濯物から生乾き臭が・・・

って経験ございませんか??

それ、実は洗濯機にも原因があるんです

普段、定期的にお掃除をすることがない洗濯機。
目には見えない汚れや、目には見えない場所・手が届かずお掃除しにくい場所に汚れが溜まるのが原因なんです
いつも使う、洗剤のカスやホコリ・繊維くずが洗濯槽にこべり付く事で生乾き臭の原因である雑菌たちが繁殖してしまい
どれだけお洗濯しても中々生乾き臭が取れてくれないんです

市販の洗濯槽クリーナーでお掃除するのも取れているのかわからないし・・・
ちゃんと効果があるのか不安

そんな時こそおそうじ本舗心斎橋店にお任せ下さい
da0686271720854c5a917b3d70b145a7
おそうじ本舗オリジナルの洗剤で汚れを浮かし専用ブラシで内部の汚れを擦り落とします
そしてそしてオリジナル除菌剤でしっかり除菌仕上げをさせて頂きます

綺麗丁寧に洗濯槽のお掃除をさせていただきます

※日立製品は特殊な構造のため、追加費用5,000円を頂いております。

※年式・機種・設置状況などによって対応できない場合がございます。

この機会に是非
洗濯槽の汚れを撃退して洗濯物の生乾き臭もお悩みも解決しちゃいましょう

そうじ本舗 心斎橋店

【受付窓口】 0120-955-247

(電話受付 9時~18時:月曜~土曜日、定休日 日曜・祝日)

HPからのご予約は24時間受付中

おはようございます

おそうじ本舗心斎橋店です

皆様、三連休はどうお過ごしでしたか??
私は、ひたすらお掃除と家でゴロゴロして過ごしておりました
そういえば昨日は朝起きたら雪が降っていてビックリしました
思わずパジャマでベランダに出て雪だぁとはしゃいでしまいました
本日もまだまだ寒いですが・・・明日から気温が上がるみたいでしばらくは暖かいそうです

さて、本日ご紹介させて頂くのは【シャワーヘッドのお掃除方法】についてです
f81fd2e4c52864042852c112ce927ae27
毎日使用するシャワーヘッドですが・・・実は凄く汚れているのをご存知でしょうか??
お風呂のシャワーヘッドだけではなく、洗面台やシンク日々の汚れが溜まりやすく尚且つ、目に見えにくい箇所でもあるのであまり気にして使用することは少ないと思います

『シャワーヘッドが汚れているとどんな影響があるの??』といった疑問もあると思います

まず、シャワーヘッドの汚れを放置していると・・・
・水圧が弱くなる
・お湯の出が悪くなる
・カビや雑菌が発生する
・悪臭の原因になる  といったデメリットが沢山ございます

ですので、定期的のお掃除をオススメしております

『じゃあ、どうやってお掃除したらいいの??』

お任せ下さいアイテム2つで出来る簡単お掃除術をお掃除のプロおそうじ本舗心斎橋店が伝授いたします

まず、ご用意して頂くのは
・クエン酸
・使い古した歯ブラシまたは、スポンジ です

お掃除方法は、
①洗面器にシャワーヘッドが浸かるぐらいのぬるま湯を溜めます。
②ぬるま湯を溜めた洗面器に、クエン酸を大さじ一杯入れ混ぜます。
③シャワーヘッドを洗面器に浸け、10分程度放置します。
④10分程度経ちましたら、洗面器から出し使い古した歯ブラシまたはスポンジでシャワーヘッドを
こすり洗いします。

これで簡単あっという間にシャワーヘッドの汚れがキレイに
簡単かつ低コストでキレイに出来ますのでこれなら定期的にお掃除して頂けます

是非、お試し下さいませ

そうじ本舗 心斎橋店

【受付窓口】 0120-955-247

(電話受付 9時~18時:月曜~土曜日、定休日 日曜・祝日)

HPからのご予約は24時間受付中


ページトップへ戻る