ブログ

20190828_171709-columns21
おはようございます

おそうじ本舗心斎橋店です

今回ご紹介させていただきますのは【お掃除機能付き?エアコン機能の見分け方】です
皆様はご自宅のエアコンにお掃除機能が付いているかご存知でしょうか?

お掃除の依頼をする際に必ず聞かれる、お掃除機能が付いているかどうか・・・
『いきなり言われてもわからないし...』『リモコンには内部クリーンって書いてるけど...』等
意外と知らず知らずのうちに使用しているからこそ、いざというときに困ってしまいます

そんな皆様にエアコン機能の見分け方をご紹介致します

まず、エアコンにお掃除機能が付いているかどうかは、リモコンやフィルター、本体の状態を確認することで見分けることができます。

①リモコンに「手動掃除」「フィルター掃除」などのボタンがある

②「メニュー」ボタンを押してメニュー一覧に掃除機能に関する表示がある

③フィルターがツマミやツメなどでしっかりとロックされており、少しずらすだけでは取り外すことができない

④本体に奥行きがある

⑤ダストボックスが付いている などなど...

案外簡単に見分がつけれるようになっておりますので、クリーニングをご依頼の際に是非ご確認して頂きスムーズにご予約を取ってスッキリしましょう

そうじ本舗 心斎橋店

【受付窓口】 0120-955-247

(電話受付 9時~18時:月曜~土曜日、定休日 日曜・祝日)

HPからのご予約は24時間受付中

9a9e477f8737f2de4a42aa89de1b6fd7
おはようございます
おそうじ本舗心斎橋店です
本日は【室外機のクリーニング】についてです

エアコン等は汚れ具合や臭いなどでお掃除をしようという気持ちになりますよね

でも・・・?室外機って皆さん気にしたことはございますか??

外にあるし、特に気になる事もないし~って思ってお掃除箇所から除外しておりませんか

お電話で「室外機ってお掃除した方がいいですか?」というご質問がよくございます

答えはYES
実は、あまり気にならないような室外機
エアコンのトラブルの元になる可能性がございます
室外機に汚れが溜まると、エアコンの冷却・排熱機能が低下し、エアコンの効きが悪くなる恐れがあります
エアコンの効率を保つためには、室外機を定期的に掃除することも重要です

故障やトラブルの原因を減らすためにも、室外機を掃除する際には一緒にドレンホースのお手入れもしましょう

お問い合わせお待ちしております

そうじ本舗 心斎橋店

【受付窓口】 0120-955-247

(電話受付 9時~18時:月曜~土曜日、定休日 日曜・祝日)

HPからのご予約は24時間受付中

messageImage_1756708470355_0
おはようございます
おそうじ本舗心斎橋店です


皆様、お家のことで悩み事はありませんか
・何度掃除しても汚れが取れない
・見た目はキレイにできてもニオイが気になる
・エアコンや換気扇のききが悪い

そのお悩み、おそうじ本舗に任せてください
エアコンや換気扇、水回りのお掃除まで、ハウスクリーニングのプロがキレイにします

今なら期間限定で感謝祭スーパーセールを実施中
1箇所につき1,100円お得頼めば頼むほどお得になります


【対象メニュー】
壁掛けエアコン
浴室
換気扇
キッチン
縦型洗濯機
ドラム式洗濯機

LINEからもお申込み・お問い合わせ可能です◎
下のリンクからぜひご登録ください
https://lin.ee/vEPH4lq

ご連絡お待ちしております

そうじ本舗 心斎橋店

【受付窓口】 0120-955-247

(電話受付 9時~18時:月曜~土曜日、定休日 日曜・祝日)

HPからのご予約は24時間受付中

ページトップへ戻る