ブログ

こんにちは

おそうじ本舗心斎橋店です

お昼の時間が終わって、またお仕事に戻った方や家事を再開した方...後もう少し頑張りましょう
昨日・一昨日はすっごく暑かったですね
まさに夏日暑すぎて扇風機だけじゃ少しきつかったような...
でも、お天気が良かったので洗濯物はとっても早く乾きふわふわになったのでとても嬉しかったです
ただ、また今週の土・日は雨が降るみたいなのでまたまた部屋干しに逆戻り...
来週は、晴れというより曇りが続くみたいなのでお天気の変化に気をつけて洗濯物を干したいですね

f81fd2e4c52864042852c112ce927ae26
突然ですが皆様毎日使用する水回り、気付けば水垢汚れが
簡単にお掃除したいけど、水垢汚れはしつこいし・・・

そんな、ブログの前の皆様

実は、家庭にある『あるモノ』で簡単にお掃除できちゃうんです

そのあるモノとは・・・??

歯磨き粉】です

歯磨き粉に入っている研磨剤の成分が水垢汚れを落とすのに丁度良いんです

歯磨き粉を使ったお掃除方法はまず、水垢が気になる箇所に歯磨き粉を付けてゴム手袋で擦り落とすだけ
これだけで、頑固な水垢がキレイに落ちるんです
※汚れ具合によっては完璧に落ちない場合もございます

『スポンジじゃ駄目なの??』というお声もあるかと思いますが・・・

スポンジで擦ってしまいますと、折角の研磨剤がスポンジの中に入り込んでしまって効果が半減するので
ゴム手袋やサランラップなど表面がツルツルしたものをお使い頂く事で効果がアップします

歯磨き粉がもったいないという方は、無くなりかけの歯磨き粉をお使い頂くか
 https://osoujihonpo.net/blog/%e6%97%a5%e5%b8%b8/20241022.html ‎
⇧こちらの投稿に水回りのお掃除方法をご紹介しておりますので是非チェックしてみてください⇧

少しの工夫や身の回りのものでお掃除をする方法を随時ご紹介しておりますので是非お試し下さい

そうじ本舗 心斎橋店

【受付窓口】 0120-955-247

(電話受付 9時~18時:月曜~土曜日、定休日 日曜・祝日)

HPからのご予約は24時間受付中

おはようございます

おそうじ本舗心斎橋店です

今日は、とっっても暑いですね
まだ、風があるだけマシだなぁ~とは思いつつ玄関を開けて思わぬ暑さに驚きました
まだまだ、暑い日が続き梅雨が迫っていることを実感出来ませんが...
明日の夜頃から暫くは雨が続くみたいです

そこで、今回は【梅雨の時期がベスト梅雨の時期にやっておきたいベスト3】です
f81fd2e4c52864042852c112ce927ae211
梅雨の時期って雨が続いていて、お休みの日でもどうしてもお外に出かける機会が減ってしまいますよね...

そんな時に時間を有効活用出来るのがお部屋のお掃除ではございませんか

実際、『梅雨にお掃除って効果あるの?』というお声をよく耳にしますが...
梅雨の時期はお掃除にとっても効果があるんです

梅雨がベストシーズンなのには3つの理由がございます

①適度な湿気が、カビの胞子などの飛散を抑えるから

②静電気が発生しないので、ホコリが取れやすいから

③夏と空きが最盛期となるダニの発生予防になるから

この3つの理由を踏まえて、やっておきたい場所のベスト3をご紹介致します

☆窓ガラスと網戸☆
雨でどうせ汚れるからと言って、窓ガラスや網戸のお掃除を避けていませんか??
実は、湿気がある方が窓ガラスの汚れは断然落ちやすいのです
また、網戸のホコリも乾燥した晴天の日は飛び散ってしまいますが、湿気のある時期にお掃除して頂くと効率よく落とせます

☆浴室☆
浴室の天井や換気扇の付近には、カビの胞子が付着しています
この胞子は、掃除のために窓を開けたり換気扇を回すことで飛び散ってしまい着床した場所に新しくカビを生む原因になります
そのため、湿気の多い梅雨の時期にお掃除して頂くのがベスト

☆フローリングやカーペット☆
お部屋の中には、衣類やカーテンから出る繊維のホコリやカビやダニの糞等の繊細なホコリ、外から持ち込む砂埃が充満しております
こうした、ホコリなどは乾燥した時期は静電気が発生しやすい為カーペットやフローリングに付着し取れにくくなります
しかし、梅雨の時期はそういった静電気が発生しにくくなるため梅雨に時期にお掃除して頂くのがオススメです

どうですか?少しでも参考になり、ジメジメして気持ちも下がりがちな梅雨の時期
お部屋のお掃除をしてスッキリした気持ちですごしませんか??

是非、お試し下さい

そうじ本舗 心斎橋店

【受付窓口】 0120-955-247

(電話受付 9時~18時:月曜~土曜日、定休日 日曜・祝日)

HPからのご予約は24時間受付中

こんにちは

おそうじ本舗心斎橋店です

最近では、夜窓を開けていてもムシムシしていて寝苦しい夜が続いてますね
私は、家の扇風機が故障していたので急遽サーキュレーターを購入しました
ただ、今は窓を開けていたり扇風機などで暑さをしのげていますが....
これから、夏本番になればやっぱりエアコンが必須ですよねぇ...

そこで今回ご紹介致しますのが【最終エアコンキャンペーン】についてです
messageImage_1747372540901
最近は気温が高くなってきて、お昼間は半袖でも過ごせる時期になってまいりました

夏はまだまだですが、梅雨の時期に入るとすぐに夏がやってきます

夏になればエアコンが必須アイテムになってきますが...

ちょっと待ってください

そのエアコンもうお掃除済んでますか??

冬にエアコンを使用し、部屋のホコリなどで汚れていたり...
暫くエアコンのお掃除をサボってしまいそのまま使用したり...

それ...電気代や健康上に被害が...

まず、皆様はエアコンのお掃除の適切な頻度や時期をご存知でしょうか?

頻度は、1年に2回
時期は、エアコンを使用する前

ですので夏本番を迎えるこの時期が1番適切な時期になっております

そこで、おそうじ本舗ではエアコンキャンペーンを実施中

通常1台あたり¥12,100(税込)が今ならなんと

1台あたり¥1,100(税込)割引

2台同時のご注文で、通常¥22,000(税込)が今ならなんと・・・キャンペーン価格と早割価格で¥4,400(税込)割引

¥19,800(税込)
※お掃除機能無しエアコンの価格です。

この機会にご予約をしてみてはいかがですか

少しでも気になりましたら、すぐ心斎橋店にお問い合わせを

お電話・メールお待ちしております

そうじ本舗 心斎橋店

【受付窓口】 0120-955-247

(電話受付 9時~18時:月曜~土曜日、定休日 日曜・祝日)

HPからのご予約は24時間受付中

ページトップへ戻る